Marketing book

BtoBのマーケティングやってます。マーケティング全般、アドテク、ソーシャル系などを思いのままに書いております。歴史が好きなので、強引に歴史とビジネスを結びつけたりします。たまに日記的に書いたりもします。

「麦わらの一味」で考える組織と個人の目標がいい感じになる時

f:id:sawapp:20160122210503j:plain

ワンピースの麦わらの一味は人数少ないのに強いなーって思い、
なんで強いのか考えてみました。


海賊王を目指す麦わらの一味

麦わらの一味とは、マンガ【ワンピース】のルフィ率いる海賊団の通称です。
ワンピースについて知らない方は、ここで説明はしないのでGoogleで検索してみてください。

麦わらの一味はルフィが船長です。
ルフィの目標が麦わらの一味の目標になります。

ルフィの目標 = 麦わらの一味の目標

ルフィの目標は明確です。海賊王になることです。
海賊王になるということは非常に壮大な目標で、
ルフィが「海賊王になる」ことを言うと笑われてしまうシーンが何回かあります。

そんな壮大な目標を掲げたルフィと麦わらの一味は目標達成向けて日々突き進んでいます。

麦わらの一味のメンバーはなぜルフィと冒険を続けるのか?

ルフィの目標はよくわかりました。海賊王になることです。

麦わらの一味にはルフィ以外に8人の仲間がいます。
彼らはどんな理由・目的があって、麦わらの一味に加わっているのでしょうか?

各メンバーによって温度感の違いはありますが、みんな目標を持っています。

ゾロ    世界一の大剣豪になる
ナミ    世界の海図を描く
ウソップ  勇敢な海の男になる
サンジ   オールブルーを見つける
チョッパー なんでも治せる医者になる
ロビン   「失われた100年」の歴史を明らかにする
フランキー 自分が作った船を最後まで見届ける
ブルック  世界一周をしてラブーンと再開する

※間違ってたら教えてください

一部原作を知らないとよくわからないものがあるかもしれませんが、
それぞれ壮大な目標を持っていると考えてください。

ゾロが一番わかりやすいのですが、
海賊王を目指すルフィにとって、世界一の大剣豪を目指すくらいの人材じゃないと困るわけです。

実際にマンガの中のルフィのセリフです。

ゾロが世界一の大剣豪を目指すと宣言した後に、
「いいねぇ世界一の剣豪!海賊王の仲間ならそれくらいになって貰わないと困る」

海賊王になるというルフィの目標が達成される時は、
各メンバーの個人目標も達成できる可能性が高いし、海賊王になるくらいの船長じゃないと彼らもついていく意味がないのです。

船長ルフィと各メンバーの思惑が一致することで、強い一味を実現しているのだと思います。

これまでの話を会社に置き換えて考え見る

会社の目標やビジョン・メンバーの実現したいことを、うまくベクトルを合わせることができれば、
その会社や組織は非常に強くなるのではないかと思います。

まとめてみると、以下のようになります。

  1. 会社のビジョン・目標をしっかり理解しそれに共感できるか。会社はメンバーを惹きつける目標・ビジョンを打ち出せるか
  2. その会社で働くことで自分の目標を実現できるか
  3. 自分の目標実現に向けて行動することで会社に貢献できるか


ということで、日本最強のマーケッターを目指し日々努力をしていきたいと思います。
皆様、引き続きよろしくお願い申し上げます。