Marketing book

BtoBのマーケティングやってます。マーケティング全般、アドテク、ソーシャル系などを思いのままに書いております。歴史が好きなので、強引に歴史とビジネスを結びつけたりします。たまに日記的に書いたりもします。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

カスタマーエクスペリエンスで顧客体験を全体最適する

最近聞くようになった、カスタマーエクスペリエンス。 まだまだ日本では認知度が低い言葉かと思います。あるセミナーでカスタマーエクスペリエンスについて話を聞く機会がありました。 それをきっかけに調べたりもしたので、ちょっと紹介したいと思います。…

島津家が得意な戦術「釣り野伏せ」はマーケティングに使えるか?

マーケティングに使えるのかシリーズ第二弾です。 今回ピックアップするのは、「釣り野伏せ」です。 この釣り野伏はマーケティングで活用できるのか考えてみたいと思いますが、 結論を言っちゃいますと、マーケティングには使えませんでした! それでも紹介…

ピッチャーの分業制から、インサイドセールスを考える

最近注目されている、インサイドセールス。 これから、インサイドセールスの話をしたいのですが、その前に長々と野球の話をします。 野球のことがよくわからない方も、最後にインサイドセールスの話に繋がります。 野球から強引にインサイドセールスの話をす…

プロダクトの「必然性」について考える

このブログを始めて1ヶ月が経ちました。 日々アクセス数も増えており、閲覧していただいている皆様に感謝しております。突然話は変わりますが、 最近、そのプロダクトに「必然性」はあるのか?ということを考える機会がありました。 プロダクトの「必然性」…

武田信玄の風林火山はマーケティング戦略に使えるか!?

歴史が大好きです。 なので、歴史とマーケティングをよく結びつけたりしてます。今回は「風林火山」です。戦国時代の大名で騎馬隊で有名な、武田信玄の戦闘方針を表現した言葉「風林火山」。 武田軍の軍旗に書かれていたそうです。 風林火山は省略した言葉で…

お笑いで鍛えるイノベーション思考

マーケティングやビジネスをやっていると新しい視点が必要だったりします。 新しい施策や新ビジネスなどやる時は特に。 しかし、経験を積めば積むほど新しい視点で見たり発想することが難しくなります。そんな時に役に立つのが、お笑いです。 お笑いの思考を…

マーケティングは部分最適より全体最適が大切

マーケティング活動の幅って結構広くて、WEB・展示会・メルマガ・セミナーなどいろいろあります。 WEB施策だけを見ても集客とCVR改善があり、さらに広告やSEO対策など細分化していけばキリがありません。そんな中、いきなり結論を言いますが、マーケティング…

通勤電車で座る戦術をマーケティング視点で考えてみる

たいした記事では無いのですが、書きたかったので書かせてください。通勤電車で自分の前に座っている人が降車する。そして、そこに座る。 長い通勤時間を過ごす自分にとって、こんな嬉しいことはありません。少しでも座る確率を上げるにはどうすればいいのか…

カスタマージャーニーマップを作ってみて思ったこと

あるセミナーでカスタマージャーニーマップの話を聞く機会がありました。 その内容に感銘を受け、自分もカスタマージャーニーマップを作ろう!と思い立ったので、 その翌日からカスタマージャーニーマップの作成に取り掛かった次第です。実際にカスタマージ…

マーケティング視点で考えるマイナンバー

ID

TVCMでも告知を開始したマインバー制度。 2015年10月からマイナンバーの個人通知を開始し、2016年1月より利用開始のスケジュールとなっています。 マイナンバー社会保障・税番号制度 あのキャラ、マイナちゃんっていうのか。。。 もともとは国や地方自治体で…

リスティングでCTRを上げるためにやった2つのこと

2年くらい前のある日、自社サービス(BtoBです)のリスティングの運用を担当することになりました。 その時初めて、AdWordsの管理画面を見たわけです。最初はよくわからずに、なんとなく雰囲気でやっていました。 今から考えるとひどい運用内容だったのですが…